「書究」は、北海道を起点に運営する書道団体「書究文化書芸院」が発行する月刊競書雑誌です。
競書成績表
写真版
課 題
出品の仕方
新着情報・ブログ
書道教室案内
お問い合わせ
検定課題
バックナンバー写真版
バックナンバー課題
バックナンバー課題 1年間
6月号課題PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
7月号優秀作品PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
8月号優秀作品PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
9月号優秀作品PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
10月号優秀作品PDF
後 期 検 定
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
11月号優秀作品PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
12月号優秀作品PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
1月号優秀作品PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
2月号優秀作品PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
3月号優秀作品PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
4月号優秀作品PDF
前 期 検 定
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
5月号優秀作品PDF
学童/自由/古文/えんぴつ
幼年・小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5・6年
学童自由臨書(楷書)
学童自由臨書(行書)
古代文字書道入門
えんぴつ書写
ポイント解説
一般規定/実用/硬筆/その他
一般半紙規定(3級上から9級)
一般半紙規定(師範〜2級)
実 用 部
硬 筆 部
詩 文 書 部
仮名部規定(初心・級位)
仮名部規定(段位)
漢字条幅
半紙隷書
古典ガイド
古典の解説
ページのトップへ戻る